top of page

EVENT

種まき祭り

コスモスイラスト_アートボード 1.png
種から花をさかせます.png

私たち宮前こすもすプロジェクトは、7月に「種まき祭り」開催しました。
「祭り」といっても集客イベントではありません。地域の方にコスモスの種を配って、それを自分で育てて、花を咲かせていただくプロモーションのことです。アチコチで種まきと種植えが行われ、種が芽を出し、ぐんぐん成長して、花が咲き始めています。

pinkdot背景_アートボード 1.png
種を植えました(コミュニティガーデン)
pinkdot背景_アートボード 1.png
種を植えました(宮崎第4公園)
コスモスイラスト_アートボード 1.png
花は人をつなぐメディア_アートボード 1.png

「種まき祭り」に強力なサポーターが登場しました。

宮前区の交流都市・長野県佐久市内山地区のみなさんです。約6kmに及ぶコスモス街道で有名な地区で、そこで使用してきた種を特別に分けていただきました。このプロジェクトは「花は人をつなぐメディア」であるとアピールしてきました。コスモスを通じて交流都市とのつながりが再生、強化されようとしています。

pinkdot背景_アートボード 1.png
佐久市内山地区から.webp
pinkdot背景_アートボード 1.png
コスモスイラスト_アートボード 1.png
長野県佐久市について_アートボード 1.png
コスモスイラスト_アートボード 1.png

これを機に交流都市・佐久市のことをもっと知っていただきたく、

以下に主要なホームページを紹介します。

ぜひ、リンク先をご覧ください。

信州佐久を旅しよう(佐久市観光協会)
 佐久市のふるさと納税(佐久市)
 佐久市へのふるさと納税ポータルサイト(外部サイト)
  ふるさとチョイス
  楽天ふるさと納税
  ふるなび
  au PAYふるさと納税 

コスモスイラスト_アートボード 1.png
コスモスの花配布しました.png
pinkdot背景_アートボード 1.png
区内各所で種まきレターを配布します

区の花コスモスを種から咲かせたい!という方に種を配布しました。配布したのは佐久市内山地区からいただいた種です。以下のところででミニレターの形にして配布しました。あちこちにコスモスガーデンが生まれ、区の花コスモスが広がりました。


 ・宮前区役所1階
 ・宮前区役所向丘出張所
 ・県立東高根森林公園パークセンター
 ・アリーノ(有馬・野川生涯学習センター)
 ・フロンタウン鷺沼

bottom of page